注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

コロナ禍で病気になり正社員からアルバイト勤めを余儀なくされた友人、収入もかなり減…

回答3 + お礼3  HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/04/17 00:43(最終更新日時)

コロナ禍で病気になり正社員からアルバイト勤めを余儀なくされた友人、収入もかなり減った様で生活にそう支障はないものの恒例の誕生日祝いを甥っ子や姪っ子にしていたのが負担になったみたいで、私に援助を求めてきた。
いや、素直に事情を話せばいいだけじゃん!何でアカの他人の私が援助なんだ?
しかも長年の友人とはいえ私は友人の甥っ子、姪っ子には会ったことが無い! 甥っ子や姪っ子が小さい時の写真は見せて貰ったが。
実妹の子供達らしいが、その妹とやらに相談したら、あの子達はお姉さんは独身でバリバリ働いてる…って信じてるから夢を壊さないでやって!プレゼントは今まで通りあの子達が欲しがる物をしてやって欲しいと言われたんだとか。
妹の言動も理解不能だが、友人は
甥っ子達をガッカリさせたくない!だそう。いやいや、小学生で5万円の羽ナシ扇風機欲しいとかオカシイから!こないだラインでキッチリお断りさせてもらった。
急に2万円出して!ってアンタもオカシイ!
どーしてもしたいならアンタがアルバイト増やせばいいじゃん❢
まあ、病気引きずってどこまでがんばれるかは知らないが。
こういうのって子供達の夢を壊すことになるの?
別の知り合いにそれとなく聞いたら私と友人とがどれくらいの関係性かにもよるが大親友が困ってるなら2万円はちょっと、けど5千円位渡してこれが精一杯って強調すればいいんじゃない!?って答えが返ってきて、私的にはえ?って…
私が見も知らない友人のプレゼント代を一部とはいえ負担すべきなの?
納得いかないんですが。
世間一般的にはどうなんでしょう?

タグ

No.3775287 23/04/16 23:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧