注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

職場のお局おばちゃんが新人いびりやマイルールの押し付けが酷くて学生アルバイトや新…

回答6 + お礼4  HIT数 1263 あ+ あ-

匿名さん
23/04/18 07:38(最終更新日時)

職場のお局おばちゃんが新人いびりやマイルールの押し付けが酷くて学生アルバイトや新人さんが入ってもすぐ辞めていき(ここ2年で学生10人以上入って来たけど9割が1ヶ月も続かず…)シフトに穴が空きまくりその穴をその人が埋めるならまだしも自分やフリーターの人が埋めさせられてみんなで内心イライラしてます。

最近凄く勤務態度が真面目で出勤率も高めな人が入って来てその人が凡ミスをよくするんですが完全にそのおばちゃんの目の敵にされてます。社員や店長が見てる時は軽く注意して終わりなんですが二人きりの時に国籍を差別するような発言をしたり、頭悪いというような発言をしたりしてるみたいです。だいぶみんなとも打ち解けて久しぶりに長続きしそうな人材なんですが最近そのお局さんの存在を意識し過ぎてしまって余計ミスしてしまったり、萎縮してしまっています。

その新人さんは外国籍の方ですが日本に長く住んでるので普通に仕事する分には支障なく会話も出来ててコミュニュケーション能力も高めなのでみんな新鮮な気分で職場の雰囲気が和んでます。
確かにミスはするんですが大事にするような事でもない誰でもフォロー出来るような凡ミスだしまだ入って日も浅いのでみんなから不満なども出てるわけではないのにそのお局さんだけがその子と二人きりの時に使えないと聞こえるように言ったり、国籍を馬鹿にするような発言や言動があります。実際自分にもそういう差別的な発言や愚痴をして来てその子をフォローする発言をしたら女の子だからひいきしてるとかなんやら愚痴愚痴と言ってきました。余りにも理不尽な内容だったので途中から会話を録音して証拠を掴んで店長に聞かせました。

そしたら店長がめちゃくちゃお怒りになって人種差別とか新人いびりやるような人間は絶対に許さんからな、今度そういう事したら辞めてもらうとその人に怒ってくれました。しかし今度はその犯人探しをしはじめて素直に自分が言いましたと名乗り出るとベテランパートの人とかを使って意図的に無視させたりわざと業務連絡を自分だけにしないとかしょうもない事をし出しました。一番笑えるのが僕と二人きりの時は目も合わせない、挨拶も声は出すがあからさまにちゃんとしない、簡単な頼み事や業務連絡があっても僕に声かけずにわざわざ遠くの人間に頼みにいく。

しかもその出来事は店長は他のスタッフに他言しないとしてるのに一部のスタッフに出回ってて、僕が捏造してるみたいに言ってるみたいです。
用は僕が悪者扱いです、いっそのことその時に録音した会話をみんなに聞かせてやろうかなと思います。大人気ないでしょうかね…

むしろこのまま会話しない方が気持ちは楽なんでそのまま我関せずで放置しとく、白黒ハッキリさせたいからみんなに証拠をつきつけてこれを機にそのお局にとどめをさしにいく、このまま様子見て全ての判断は店長に任せる。一応変に相手にせず最後の選択肢でいくのが無難だし大人の対応だと思います。

もし皆さんなら今後どうしますか??




タグ

No.3775682 23/04/17 17:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧