注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

約四年間ほど副業バイトしていましたがその副業先の店長が去年から代わって職場環境が…

回答3 + お礼0  HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
23/04/19 18:39(最終更新日時)

約四年間ほど副業バイトしていましたがその副業先の店長が去年から代わって職場環境がどんどん悪くなっていったので来月いっぱいで辞める事を決意しました、辞める理由は単純に本業が忙しくなるのでと言いました。

四年間もやっていたのでオーナーさんから理由を詳しく聞かれたのでこの際ハッキリ言った方が良いと思い嫌だった事を幾つか正直に話しました。

簡単にまとめるとオープンから居るスタッフと店長(両方とも同年代のおばさんで仲良しで)自分らの気に入らないスタッフに異常に厳しく接したり、ひどい事を平気で言ったりする。自分に対しては割と優しく接してくれているが見ているだけでも気分悪いし、一緒にいじめてる側の輪に入れようみたいな雰囲気を出して来たけど断固として拒否しました。

またそんな環境なんで新人の人がいきなりブッチしたり、急に来なくなったりする事が多々あるんですがその度に自分に電話が掛かってきて急に出勤をして欲しいと頼まれて拒否するとしばらく冷たい態度を取られて出勤すればお礼を言ってまたしばらくは優しくしてもらえるけどって感じでそういうのが余りにも多すぎて嫌気がさしてしまった、こんな感じのニュアンスでオーナーに話しました。

オーナーさんが店長さんに今の職場環境について軽く注意を入れました。そしたらその店長とベテランさんがそれを根に持って一部の人達をつかって無視とかわざと業務連絡をしないで帰ったりするようになりました。店長もベテランさんもよく喋る人なんですが僕とは挨拶以外一切喋らなくて業務的な会話もわざと知らないと一言で片付けられるようになりました。中には今まで通り接してくれてるスタッフさんも居ますがこんな事されるんなら早く辞めたいと思い始めました。

四年間続けてきたとこだったしずっと人手不足なんで自分なりに店側の都合も考えて来月いっぱいまでやるとは言ったんですが、かなりしんどいです。こんな形で辞めるのは嫌ですけど二週間で辞めたいと申し出て辞めようと思ってます…

皆さんはこの行動は非常識だと思いますか??


タグ

No.3776916 23/04/19 17:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧