注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

スプーンおばさん。1983年。TVアニメ。制作はスタジオぴえろ。主人公が初老のお…

回答3 + お礼3  HIT数 261 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/04/22 06:42(最終更新日時)

スプーンおばさん。1983年。TVアニメ。制作はスタジオぴえろ。主人公が初老のおばさん、とアニメとしては異色?ですが、なんとも可愛らしく優しい感じのする作品です🥰

語りましょう【ネタバレあります】

ティースプーンをペンダントのように首にかけているスプーンおばさんは、突然、身体が小さくなったり元に戻ったりする特異体質の持ち主。困ったことに、いつそうなるかは本人にもわかりません。小さくなったおばさんは動物とも話ができるようになり、いろんな困ったことを解決するなど大活躍します。

主題歌を覚えている方もいらっしゃると思いますが、OP.ED共に、なんと!松本隆さん&筒美京平さんの作詞作曲。太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」を作られた音楽界の最強タッグです😆歌唱は飯島真理さん🥰素晴らしい歌です↓

https://youtu.be/1ybUSOA8XM8

声優陣も豪華で、スプーンおばさんを演じるのは瀬能礼子さん。アニメもそうですが、外国映画の吹き替えが多く、誰もが知る名作映画で、お母さん・おばさん・おばあちゃん役を演じています。「赤毛のアン」のレイチェル・リンド夫人など。そう言えば、アニメではリンド夫人は麻生美代子さんでした😆

旦那さん役は、クセのあるおじさんや老人をやらせたら天下一品の八奈見乗児さん。ボヤッキー、ドラゴンボールのナレーションで知らない人の無い声優さんですね。

そして、ルウリィを演じるのは、島本須美さん🥰80年代の島本須美さんは、クラリス、ナウシカ、セーラ・クルー、音無響子さん、と大活躍でしたね。

ルウリィは、森に住む不思議な少女(妖精?)。スプーンおばさんとは仲良しですが、無表情なのに、めちゃかわいいのが特徴です。この数年後に「笑わないアイドル」と言われた2人組が一世風靡しますが、ルウリィもかわいいですよ🥰

観ましたか。


タグ

No.3777876 23/04/21 06:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧