注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

高3女子です。 新学期が始まった翌日から、学校に行けなくなりました。以前から、…

回答3 + お礼0  HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/04/25 16:59(最終更新日時)

高3女子です。
新学期が始まった翌日から、学校に行けなくなりました。以前から、学校に行くだけで精一杯で、もう死んでしまいたいと思いながら通っていました。テストでは1位を取り続けないと笑われて、毎日毎日嫌なこと、辛いことばかり起こって、自分が惨めで毎晩泣いていました。始業式の日も、やっぱり嫌なことばかりで、しかも3年生になってから突然校則が変わったり、心の拠り所だった保健室の先生が変わってしまったりと、いろんな変化についていけなくなってしまって、家に帰ってからずっと泣いていました。飼い犬に心配されて、「私のせいでストレスが溜まって、死んじゃうかも」と思ったら怖くて、学校辞めて死ぬつもりで、次の日から学校を休みました。
だけど趣味のよさこいで、テレビ局から取材を受けたり、次のイベントの手続きとか、会計の引き継ぎとか、私が今死んだらいろんな人に迷惑がかかるから、死ぬのは一旦諦めました。生きてるだけでみんなに迷惑かけてきたのに、死んでからも迷惑かけたくなくて。
毎日憂鬱で死にたくて、学校に行ってない私を見て父もストレスが溜まって、このままじゃ私の人生本当に終わりだと思ったので、昨日は「今日から復帰する」と心に決めて、学校に行きました。だけど学校が近付くにつれてだんだん怖くなってきて、お腹も痛くて、1人じゃとても校舎まで行けない。ちょうど友達が歩いてきたから、一緒に校舎まで行きました。その間も、今までと違う先生に挨拶したり、今までと違うやり方をしなきゃいけなかったり、校則が変わったことで先生から些細な注意を受けたり、いろんなことが重なって、どうすればいいか分からなくなってしまって涙が出てきて、トイレに駆け込んで泣きました。人が少なくなってから保健室に行こうとしたら、先生に話しかけられて、また泣いてしまいました。今日こそみんなと同じように授業を受けて、今まで通りの生活を取り戻すつもりだったのに、結局何も出来ずに帰りました。
誰かに会うのも、学校に行くのも、教室に入るのも怖くて、いろんなことがずっと不安でつらいです。今日も休んでしまったけど、木曜日なら行けるかも、って思ってます。だけどやっぱり怖いです。休んでいたぶんの埋め合わせもできてないし、やっぱり私なんかお呼びじゃないんだとか、みんな私に学校辞めてほしいんだとか、とにかく不安で落ち着きません。

本当は死んでしまいたいけど、死んだらみんなに迷惑がかかりますよね。今まで育ててくれた親にも申し訳ないし、習い事とかさせてくれて、たくさんお金をかけてくれたんだから、全部は返せなくても、何かしら恩返しをしてから死んだほうがいいとは思います。そのためにはちゃんと学校に行って、就職しなきゃいけないから、学校に行くしかないのはわかってるんです。だけど怖くて不安でしかたがありません。どうしたら今まで通り学校に行けますか?どうしたら学校に行くのが不安じゃなくなりますか?
長文失礼しました。

No.3780436 23/04/25 13:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧