注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

前に住む住民にじっと見られています(※長文注意)。 この春から大学生で地元…

回答4 + お礼4  HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/05/02 09:00(最終更新日時)

前に住む住民にじっと見られています(※長文注意)。

この春から大学生で地元を出て3月から初めて一人暮らしをしています。
私の住むマンションは単身者用で女子学生も多く、オートロックで環境も綺麗です。
ただ、前近くに公営住宅があるのですが、同じ階あたりの男性(50代くらい)がじっとこちらを見ているのに最近気づきました。

男性の視線に気づくまでは、明るい時間帯はレースカーテンで過ごして、洗濯物も外干しでした。正直ノースリーブ短パンの部屋着で過ごしていた時もあったので、今思うと怖いですが、もしかするとこちらの生活リズムや部屋での様子に気づいてる可能性もあります。

なぜ視線に気づいたのかというと、ある日ベランダの洗濯物を取り込む時、たまたま向かいのベランダにいるその人と目があいました。
男性は棒立ちでじっとこちらを見てました。
気のせいかと思ったのですがすぐ部屋に戻り、カーテンの隙間から向こうを見ると、男性も部屋に入ってまた棒立ちでじっとこちらを見てました。

次の日友達と一緒に大学へ行くのにマンションを出ました。するとマンションの外で待っていた友達が「あの人めっちゃこっち見てない?」と言ってきたのでその方を向くと、男性はベランダから身を乗り出してじっと下にいるこちらを見てました。

それから変に意識してしまい、帰宅時は男性がベランダに出てないか、ばれない位置で確認してコソッと帰ってます。
しかし、ある日私が部屋に入って明かりをつけてベランダの網戸を閉める時、男性はベランダに出てきてまたじっと見てきていました。
私が部屋の明かりを消すと、向こうも消してました。

自意識過剰では?と思うかもしれませんが、
偶然にしては変な感じがします…。

管理会社に相談すると「正直こういった件は初めて聞くし、気にしないのが一番だよ」と言われました。
警察の相談センターにも一応相談しましたが、「証拠がないから難しい。向こうもたまたまベランダに出てるかもしれないからこっちだって対処ができない。引っ越すのが一番だけどお金もかかるし、もしエスカレートしたらその時にでも連絡して」と言われました。

それからもちろん部屋干しにしたり、通学時や帰宅時の時間をバラバラにずらしたり、日中でもずっとカーテンをしめきったり、夜は部屋の明かりを極力つけない生活を送ってます。また、こちらが男性の様子を伺うこともしなくなりましたが、正直怖いです。
引っ越したばかりなので引っ越しは考えてないです。また、頼れる男性や友達も周りにおらず、田舎に住む家族には迷惑をかけたくないので相談できません。誰にも頼れない今がつらいです。
どうしたらいいのでしょうか。

※誹謗中傷などはやめてほしいです。

No.3784252 23/05/01 21:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧