注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

妊娠8ヶ月、夫が家にいなくて寂しいです。しかも、私は自宅安静しないといけないです…

回答1 + お礼0  HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
23/05/01 22:19(最終更新日時)

妊娠8ヶ月、夫が家にいなくて寂しいです。しかも、私は自宅安静しないといけないです。

妊娠8ヶ月目のものです。
初マタです。切迫早産気味で、自宅で1ヶ月ほど安静にしていました。状態は良くなり、週に1.2回は外出オッケーになっています。そろそろお出かけしたいなと思っています。

夫は仕事や趣味に忙しく、夜遅くまで帰ってこなかったり、急な当直もあるような仕事です。

私は家にいても夫しか話す人はいないのに、その夫がいなかったり、、プライベートで夫は友人たちと飲みにいくこともあります。
妊娠中だからか、ネガティブになって、飲み会のあと、女の人がいるようなお店に行かれたらどうしよう、、と考えてしまったりします。夫は色々私のことを考えてくれているのに。。

GWも一度だけ夜、男性だけで飲みにいくみたいです。
私も出かけたいですし、お友達と遊びたいです。

妊婦の方はどんなふうに夜を過ごしていますか?
夫の飲み会など寂しくないですか?自分もその時にお出かけしたり気分転換されてますか?

よろしくお願いします。

No.3784284 23/05/01 22:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧