注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

祖母について 祖母が最近、脳の多発性なんとかって病気になってしまい、手術で…

回答3 + お礼0  HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/05/03 22:21(最終更新日時)

祖母について

祖母が最近、脳の多発性なんとかって病気になってしまい、手術で腫瘍を除去したところ半身麻痺になってしまいました。

これまでどうにか一人暮らししてましたがいよいよ施設に入ることになり。家も母が片付けてます。

いきなり施設に入ったことが受け止められないのか、病院に入院中は面会ができなかったのでしばらく会ってないのですが先日留守電で「ママにとんでもないところ入れられちゃってさ。助けてよ。充電器からお金から全部持っていかれちゃって。外は塀になってて逃げられないようになってる。悲しいよ。。。」と入ってました。

元々鬱気質でもう何年もずっと死にたい死にたい言ってました。そんなんだから周りには人がいなくなり、私と母しかいなくなってしまい母も相手にしなくなったので学生の私を取っ捕まえて「あそこの棚にはいつでもできるように紐が入ってるのよ。」「私になにかあった時のために消防署の番号入れといて」と言われ続け精神的に私を縛り付けてました。私も鬱になってしまいました。

私も最近離婚したばかりでメンタル崩してたのでなるべく近寄らないようにしていたのですが、今回こんなことになり、また祖母も不安定になってるようです。

留守電聞いたあとに電話して「助けらんないよ!いい加減に私たちを不幸にするのやめろ!!」と怒ってしまいました。

母も母で多分鬱病なんでしょうね、ため息吐いて毎日暗い顔してます。不幸の塊にしか見えません。一家揃ってみんな鬱で不幸です。

私たちってどこまで祖母に関わればいいのでしょうか。
祖母の辛さも分かるからこちらも辛いです。
もうほっといていいと思いますか?



23/05/03 22:12 追記
自分が楽しいことしたりするのが憚れます。私も不幸でいたほうがいいのでしょうか。楽しいことしてたら罰当たりますか?

タグ

No.3785446 23/05/03 22:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧