注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

嫁ぎ先には、旦那のお母さんがいましたが去年亡くなりました。旦那のお母さんにはお姉…

回答2 + お礼2  HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
23/05/10 13:41(最終更新日時)

嫁ぎ先には、旦那のお母さんがいましたが去年亡くなりました。旦那のお母さんにはお姉さんがいますが、離婚して子供を元旦那さんのところへ置いて、一人で生活しています。実家ということで住所や世帯は私たちと同じになっています。私にとっては義母の姉(伯母)ではありますが、老後世話になりたいと言われました。葬儀代くらいは貯金あるからと。伯母が亡くなれば相続権は実の子供にありますよね。しかも、小さい時に置いていかれたので思うところはあるのではないかなと。実の子供は、暴力的な性格でさらに働きもせず生活保護で暮らしているそうです。そうなるとますます面倒なことに発展するのではないかと不安です。遺言書を残してもらうしかないでしょうか。本音は実の子供と暮らして欲しいのですが薄情でしょうか。長くなりましたが、どなたかわかる方いましたらアドバイスください。。。

タグ

No.3789586 23/05/09 22:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧