注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

就職のことでずっと悩んでいるため、ぜひ回答を頂けたら嬉しいです。僕は美大のデザイ…

回答1 + お礼0  HIT数 196 あ+ あ-

はる( hQ7TCd )
23/05/11 21:37(最終更新日時)

就職のことでずっと悩んでいるため、ぜひ回答を頂けたら嬉しいです。僕は美大のデザイン学科に通っています。美大の中では難易度は高いと言われているところで周りもデザインに対して熱い人が多いです。ただ僕はデザインよりも写真に興味があります。将来はデザイン系よりも写真系に就きたいと思っています、どちらも難しいのはわかっています。

今の僕の状況としては、1年生の時から少しずつ個人の仕事で写真の仕事が入るようになり、ポートフォリオサイトのようなものを作ることができるようになりました。また、周りに写真系もいないため、より不安感に駆られ写真系のバイトを幾つかしてきました。
自分でできる限り写真に近づいていこうとしました。バイトは記念撮影やスナップ撮影などです。
そして、2年生になり写真館の撮影バイトに受かりました。ただ、このタイミングでこのまま写真系に行っても良いのか不安になってきてしまいました。大学ではデザインを学びデザイン系のインターンに参加している友人も数多くいる中、自分は写真系に行くかもしれないことへの不安感というか...。今の僕を見て何か思うことなどあれば言っていただけるとありがたいです.....。

タグ

No.3790842 23/05/11 20:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧