注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

四年以上やっていた副業先(コンビニバイト)を今月いっぱいで辞める事にしました。 …

回答6 + お礼6  HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
23/05/12 14:53(最終更新日時)

四年以上やっていた副業先(コンビニバイト)を今月いっぱいで辞める事にしました。
オーナーさんも店長さんも凄く良い方で大変良くしてもらってたので居心地が良くて元々は短期の予定が四年とそこそこ長居してたんですが一人のお局さんがやりたい放題でモンスターパート化して誰も止められなくなり嫌になったので辞める事を決意しました。

不満だった事は書ききれないほど沢山ありますが一番嫌だったのが店長さんの居ないとこで弱い立場の人に対して(新人さんや学生バイト)に過剰叱責やパワハラといった行為を日常的におこなってた事です。またトレーナーという立場(時給が一番高い)でありながら自分がやりたくない作業は一切しない、ゴミ捨てや洗い物は一切手をつけず相方やその人の後の時間の人にやるように言って自分は一切やらない事です。

自分が現場に居合わせた時はその都度庇ったりしてましたが何を言っても聞き入れてくれず最終的には『あたしはトレーナーだから!あんたが口出しする事じゃないよね』と言われ一蹴されて終わり。そんな環境下なので新人さんは入ってすぐ辞めて行き学生バイトは僕がいる四年間で長続きしてるのは二人だけ(その二人はその人と被らない時間帯の学生)です。そのお局さんがここ二年ぐらいでどんどん勤務態度が酷くなっていき嫌になって急に飛ぶ人が続出してその穴埋めは僕とフリーターの子二人でほぼやらされました。

辞める話をした時に店長さんから自分の存在はかなり助かってるので辞めないで欲しいと引き止められましたが僕の言った事なら多少は効果があると思い辞める理由を聞かれた時に店長さんやオーナーに全てあった事(お局さんの事)を正直に話しました。店長さんは半信半疑で信じてくれなかったものの、オーナーさんは信じてくれてそのお局に『今月スタッフが何人か辞めるうちの一人の子が1番の原因となったのは貴方です、勤務態度を一度改めて下さい、今後同じ理由で辞める人がもし現れたらその時は貴方に辞めてもらいます』と言ってくださいました。

ただお局さんはそれを言われてから犯人探しをして僕の可能性が高い事を知ってから嫌がらせを始めました。

最後のシフトはそのお局さんの後の時間に入る事が多いんですがそのお局さんから挨拶以外一切無視、連絡や引き継ぎがあってもわざと言わない、仕事もわざとその時間にやらないといけない事を放置して沢山残した状態でって感じです。
もう辞める身だし黙って我慢しようと思い二週間近く経ちましたがやっぱり納得いきません、かと言って店長さんやオーナーには迷惑を掛けたくないので急に辞めるみたいな事はしたくないです。

今自分の中で3つの案があります。
皆さんならどうしますか??
①嫌がらせ行為されてる事を正直に店長に話してその人の後の時間帯に入らないようにしたいと言う、それが無理ならすぐ辞めたいと言う。
②オーナーに報告して直接また注意してもらう。
③あと二週間なんだから変に相手にせずひたすら我慢し続ける。

一応今は③の方向でやってますがなんかモヤモヤしてます。飛ぶような行為はなしで何かいい案があればアドバイス欲しいです!

タグ

No.3791022 23/05/12 04:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧