注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

椅子に座ってきちんとお話が聞けるのは何歳ごろからなのでしょうか。 3月末生…

回答4 + お礼0  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 16:01(最終更新日時)

椅子に座ってきちんとお話が聞けるのは何歳ごろからなのでしょうか。

3月末生まれ、2歳1ヶ月(今月末で2ヶ月)の男の子です。
この4月から保育園に通っており、アプリで園内での様子が写真で送られてきます。
ここ数日、お友達は椅子にきちんと座っているのに、息子だけ立ち上がって先生のそばに近づいている写真が何枚かありました。

がっつり早生まれで全園児の中でもお誕生日は一番最後。
他の子たちと差があるのは仕方ないと思っていますが、元々発達が遅く悩んでいたので、多動性もあるのかな、と気になってしまいました。
先生から特に何かを指摘されたことはないのですが、予定日より3週間も早く産まれてしまい、あと1日早ければ早産でした。
そのことが影響してるのか…といつも気になってしまいます。

皆さんのお子さんはどうだったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3793735 23/05/16 06:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧