注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

お金の管理について相談です。 ご夫婦で生活費を完全折半されている方に教えて…

回答5 + お礼5  HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 12:23(最終更新日時)

お金の管理について相談です。

ご夫婦で生活費を完全折半されている方に教えていただきたいのですが、以下の折半方法をどう思われますか?

・口座は夫婦別
・夫が固定費を支払う
・私が水道代やガス代等、月々変動する支払いをする
・食費や消耗品等の雑費については、まだ未検討(妻の私が支払うのではと予想)
・毎月差額を算出して、その額を現金で渡す


夫側からの提案です。
私は毎月差額を出して現金で渡し合うのは手間だなと感じてしまいます。

また、
夫側の奨学金の返済が終わるまでは完全折半でよいのですが、それ以降はお互いの収入差からして私の負担割合が高くなります。
その時期には、見直しを要求するつもりです。

私としては夫婦用の口座を作り、そこにお互いの収入の何割かを入れて、共用費をまとめて支払いたいのですが…

夫の案は一般的な案なのでしょうか?
私はいまいち納得できなくて、他の方のご意見もきいてみたくなりました。

タグ

No.3793812 23/05/16 10:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧