注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

長い不妊治療をやめてからしばらく経ちますが、自分の子供を持てなかったことに強烈に…

回答9 + お礼5  HIT数 871 あ+ あ-

匿名さん
23/05/23 09:28(最終更新日時)

長い不妊治療をやめてからしばらく経ちますが、自分の子供を持てなかったことに強烈に落ち込みます。
やめたのは年齢的なものと、体外受精まで進んでも結果が出ない虚しさが積み重なったのが理由です。

夫は穏やかで優しい性格で、二人で旅行に行ったり共通の趣味もあり日々の生活は楽しいです。
しかし親戚などの子達に会って賑やかさを目の当たりにしてから我が家に帰ると、二人の静けさが際立って感じられます。
うちにも子がいたら…と何度も考えてしまいます。時には夫の前でも号泣します。

私は養子も考えましたが夫は養子は考えてなく、これから自然にできるかもしれないし(慰めなのか、分かってないのか不明です)、夫婦二人でも良いと言います。
結婚する時は子供が欲しいとお互い言っていたので、子供が欲しくないというわけではないです。

これからの人生がただ終わりに向かうだけに感じ、虚しくなります。
他の人とだったら子供できたのかな、離婚してあげたほうがいいのかなとまで思ってしまい、また落ち込みます。

長々とまとまりなくなりましたが、どうすれば立ち直れるかご意見頂きたいです。人生が楽しくなるアドバイスがありましたらお願いします。

No.3794613 23/05/17 14:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧