注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

小1の娘。まだまだ慣れてない環境だとはいえ、ここ最近ずっと何か気に食わない事があ…

回答2 + お礼2  HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/05/18 10:00(最終更新日時)

小1の娘。まだまだ慣れてない環境だとはいえ、ここ最近ずっと何か気に食わない事がある嫌だ嫌だと強く反発してきます。話をしても素直に聞いてくれる姿勢すらありません。
どうしたら聞いてくれる姿勢になると思いますか?
特に気になるのが、入学当初に初めて出来た友達Aちゃんの事を最近避けています。(いじめられてる訳ではない。帰り道同じなのに一緒に帰るのを拒否する)同じクラスではなく、別のクラスの子と仲良くなりたがります。(帰り道が同じ子)
帰宅後に、たまにAちゃんと遊ぶけど、最近は遊びたくないと言ってきます。
何度か、A子ちゃんの何が嫌なの?と聞くのですがハッキリとした理由は話してくれません。
私は、娘がA子ちゃんに対して思いやりが無い行動に対して怒ってしまいました。例えば娘からAちゃんBちゃんを遊びに誘ってるのに、Aちゃんだけ名前を呼ばずに、Bとだけ遊んで、Aは違う所で一人で遊んでいました等。

今となっては、そこまで酷い事ではなかった、、言い過ぎたかもと思っています。
最近の娘がAのことに対して、冷たいなと感じていたのでつい言いすぎてしまったと思います。
それからママが怒るからと言い出して、Aと遊びに出なくなってしまいました。
娘に言い過ぎたこと謝っていますが、Aとは前みたいに仲良くしてくれません。
なんだか悲しいです。せっかく初めてできた友達だったのに、なぜ大事にしないようになってきてしまったのか。
理由が分かりません。

タグ

No.3794980 23/05/17 23:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧