注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

学校って何であるんだと思いますか? 勉強だけのためじゃなくて、仲間と仲良くした…

回答1 + お礼1  HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
23/05/18 20:10(最終更新日時)

学校って何であるんだと思いますか?
勉強だけのためじゃなくて、仲間と仲良くしたり人に合わせたり協調性を学ぶ場所ですか?


本当クソですよね。

日本の教育は集団生活が基本だし、本当気持ち悪い。だからイジメがなくならないんだよ。


学校なんかに通わせない方が子供はのびのび生きれる気がする。


「友達100人できるかな?」みたいな歌も気持ち悪い。出来るわけがないし、出来なくても何の問題もない。



違うスレ見て思ったんですけど、大事な甥っ子を学校に通わせたくないです。

集団生活=必ずグループができる。
仲間とうまくやれない子はイジメられたりはぶられる。

子供たちは学校でイジメられたり辛い思いをするために生まれたんですか?


自殺者も出てますよね。
もし学校教育に関わる仕事をしている人がいたら答えてください。


大事な甥っ子が将来イジメられたり、自殺したら私は学校を訴えます。
学校を許しません。


学校さえなければ、死ななくていい命だった。苦しまなくて良かった。


そんな子たちが沢山いるんです。


母親からしたら耐えられないでしょうね。自分の子供は学校に殺されたも同然。


なら初めから学校なんかなければ、どれほど平和なのか。


みんな洗脳されてるから、分からないのかな。



No.3795440 23/05/18 19:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧