注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

今どき道端で通りすがりに道を聞いてくる人はスマホを器用には使えなくてもおかしくな…

回答6 + お礼3  HIT数 429 あ+ あ-

匿名さん
23/05/22 00:01(最終更新日時)

今どき道端で通りすがりに道を聞いてくる人はスマホを器用には使えなくてもおかしくない高齢者以外不審人物で間違いないですよね?
特に60以下に見える男性が女性に聞くなんてほぼ不審人物確定でいいですよね?
女性に聞かれたときはスマホでマップ見ろよとは思いながらも女性には方向音痴さんも多いから教えてますが、男性に聞かれたら知ってても知らないと答えるようにしてます

でも普通どうしてもわからなくて聞くときでも駅とか交番とかコンビニとか、道端に立ってる人でも警備員さんとかであって、ただの通行人には聞かないと思うんですよね
私も家族も友人もそうです

道教えるって一言ですむような会話じゃないし、へたしたらわかるまでダラダラ引き留められて迷惑でもあります
男性が女性にならまさにそれが目的の不審人物の可能性もあるので無視に限ると思ってますが(実際に「わからないから案内して」と言い出されて断ったことがあります)
そのことを怒ってる男性の声もよく聞きます
教えない方の気持ちってそんなに理解できないですか?
私は理解できるからこそ上記の「聞くときでも~の方法なんですが
しかも女性がいきなり近寄って話しかけてくる通りすがりの男性を怖がる気持ちなんて本当にわからないもんですか?
男性なのによくそのことを怒れるなあと思います

タグ

No.3796963 23/05/21 08:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧