注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

後輩への劣等感が凄いです 私の家は虐待までは無いけど何にもない家庭した。私…

回答3 + お礼0  HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
23/05/21 20:30(最終更新日時)

後輩への劣等感が凄いです

私の家は虐待までは無いけど何にもない家庭した。私はそれが嫌で社会人になる時に家を出て連絡を絶っています。

それが理由か分からないけど人に物を頼むのが昔から苦手です。これでも大分マシになった方で、余裕のある時にちょっとお願いするのは出来ます。でも忙しい、大変って余裕無い時に人を頼るのは申し訳ないというかダメな気がして出来ないです。

今職場の後輩が1人居ますが、その子はもう見るからに『愛された育ちの良い子』です。実家で親と仲良く暮らし、自分に自信があって堂々としています。そして人に躊躇無く物を頼む事が出来る子です。

職場で私とその子は細かく分けたら別の部署になりますが、大枠では同じ。その大枠でバイトを数人雇っているのですが、基本の振り分けはあってもその子がお願いしたら当然そっちへ行きます。私は忙しくても頼めないので、しんどい時が結構あります。なんなら最近はもうそれが当たり前になったのでこれはお願いしよう、って仕事を任せられず前半に仕事詰め込む必要が出てきました。

なんで、って思う反面自分が頼めないから悪いんですけど、でも向こうだって忙しいだろうし、私はやれば1人でもどうにか出来るから頼むのも変な気がして、結局1人でやっちゃいます。時々大丈夫ですかとか言われるけど今更のタイミング過ぎてもう別にどうでも良いんですよね。だから大丈夫って言って突っ返しちゃいます。でも向こうは純粋に心配してくれてるわけで、その純粋さでまた自分嫌な奴だなって思わされます

私がもっと普通の家の子だったらこんな思いしなくて済んだんでしょうか。愛されてまともな家庭で育った子へのただの嫉妬心と劣等感で醜いのは分かってるんですけど、そう思わずにはいられません。

タグ

No.3797284 23/05/21 19:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧