注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

旦那の残業が多くなるといつもモヤモヤしてしまいます。 3歳児がいて私は延長しな…

回答8 + お礼4  HIT数 575 あ+ あ-

匿名さん
23/05/28 15:25(最終更新日時)

旦那の残業が多くなるといつもモヤモヤしてしまいます。
3歳児がいて私は延長しないぎりぎりまで残業して保育園に迎えに行っている生活です。

旦那の残業が多い時期になると
評価にもお金にもならない家事育児をなぜ自分だけしないといけないのかとモヤモヤしてしまいます。
このモヤモヤ理解できる方いますか?

旦那も残業が多いと不機嫌で
好きで残業してるわけじゃないという主張と自由に仕事できてずるいという主張でいつも何かしらぶつかってしまいます。
子供を持つべきでなかった、専業主夫になってくれる人と結婚すればよかった、男に産まれたかった等いろいろ思うこと尽きず。

いっそ保育園の延長してもらって私も同様に働くと相談したところそれは家族みんなにとってしんどいと言われてしまいました。
子供を持ったことで昇格が遅れて(時短は昇格除外と教えてもらえなかった)そのこともずっと心にあり、今年やっと昇格試験があるものの上記のような状態で不安な気持ちがあります。

自分のことばかりと言われそうですがただ旦那と平等にありたいだけです。旦那が残業抑えてくれればそれが一番なんですけど、そうもいきません。

23/05/28 08:57 追記
冷静になって考えれば
財布別で旦那:固定費、私:子供+変動費で
家計簿見直したから家庭への支出が私の方が多くなっててそりゃ残業代でるのずるいってなるわなぁって思いました多分結局そこでした
それに昨日は残業疲れを理由に一日中寝てるし

タグ

No.3800842 23/05/27 08:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧