注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

今度、生後3ヶ月の子猫を迎えます。 私は在宅でほぼ家にいるのですが、週に1回だ…

回答2 + お礼0  HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
23/05/29 14:43(最終更新日時)

今度、生後3ヶ月の子猫を迎えます。
私は在宅でほぼ家にいるのですが、週に1回だけ出社日があり、その時は10時間ほどお留守番してもらわなければいけません。
最初のうちはケージでお留守番してもらい、徐々にフリーにしていこうと考えています。
また、空調はつけっぱなしにして、万が一寒かった時のためにケージにベッドやタオルケットを入れていく予定です。
他に何か気を付けておくべきことはありますか?
また、私が在宅の時はなるべく自由にさせておきたいと思っているんですが、在宅時でも毎日数時間ずつゲージに入れて慣れさせておいた方がいいでしょうか?

留守番時にケージに入れることはブリーダーさんとも相談して決めたことなので、過激なケージ反対派さんは返信しなくて結構です。

タグ

No.3802174 23/05/29 11:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧