注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

電車内の二人掛けの優先座席に座ってた若いママと幼稚園児くらいの子供。 しばらく…

回答9 + お礼1  HIT数 583 あ+ あ-

誰にも言えないさん( 43 )
23/06/05 09:20(最終更新日時)

電車内の二人掛けの優先座席に座ってた若いママと幼稚園児くらいの子供。
しばらくして、登山かハイキングの帰りらしい、高齢者の一団が乗ってきた。座席の親子は譲らず、座ったまま。何が何でも譲らなければならないという規則や法律はなく、これも時々見かける光景だが、私は、若いママがその後とった行動に「??」と思った。
電車が終着駅一つ手前の駅に着いた時、若いママが立ち上がり、傍に居た高齢者に、
「あ、どうぞ。私たち次で降りますから」。
ああ、なんて言葉巧みな言い方だろう。次イコール終着駅だから、必然的に全員下車するのに、譲りますアピールして。しかも、その一つ手前の駅から終着駅までは1分で到着し、すぐ座っても降りることになるのに。自分たちのテリトリー・ナワバリは確保しておき、一つ手前の駅で譲るなんて、こすっからく狡猾的に見えた。
言われた人は、
「あ、私たちも次で降りるので」と返事していたが、もし私が言われたら、内心(は?次が終着駅であと一分で着いて全員降りるじゃん。なんだよ、今頃になって、その譲りますアピール)と、頭の中にハテナマークが5つくらい出てたと思う。
「譲らないよりはマシでしょ」の意見もあるかもしれない。しかし、上記の行為はいかがなものかと思ったので…
愚痴になってすみません。

タグ

No.3802797 23/05/30 08:46(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧