注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

27歳妊娠中既婚者です。私は母親と2人でずっと暮らしてきました。母親は借金があり…

回答6 + お礼6  HIT数 486 あ+ あ-

主婦さん
23/06/02 08:05(最終更新日時)

27歳妊娠中既婚者です。私は母親と2人でずっと暮らしてきました。母親は借金があり自分の家も借りられません。働いていて月の半分以上は借金ですので家賃,光熱費は到底払えないです。毎月50000円の支援もしています。その上、私のおばあちゃん(母親のお母さん)に、毎月家賃等を出してもらっているそうです。そして、私と夫は一緒に暮らしていますが、おばあちゃんが可哀想なのと、家賃が払えないため一緒に住もうと言われました。私たちはOKをし今住んでいる家じゃ3人では住めないので広めの家に引っ越しました。ですが、ここで揉め事が多発しました。母親は夫のことはあまり好きではないなどと言い出したり、喧嘩のようなことが起こり夫はこれから生まれてくる子供と3人だけで暮らしたいと言われたので、私も同意見でしたのでそれを母親に伝えると、お金ないから毎月家賃、光熱費等払ってねと言われました。
私はおばあちゃん(母親のお母さん)の家が一軒家なので、そこにいれば家賃等かからずに済むのに。と思い、伝えるとそれは嫌だ。と言われました。
これは毎月私が働いて援助をすべきなのか、泣く泣く住み続ける方がいいのかわかりません‥

タグ

No.3804601 23/06/02 02:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧