注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

去年の11月に、新築の市営住宅に住みました。 向かえが公園になっており、公園と…

回答4 + お礼1  HIT数 195 あ+ あ-

ニコニコ( ♀ jIyQCd )
23/06/04 18:56(最終更新日時)

去年の11月に、新築の市営住宅に住みました。
向かえが公園になっており、公園と住宅の敷地内との仕切りがない為、近所の小学校の子供がボールで遊んだりしてるとボールが転がってきて、車にぶつかったりします。
ボールがぶつかり、注意して、しきりがないので、公園で遊ばず住宅内の敷地で何十人もで遊んだりして、その公園は市営住宅の公園なので、しきりして欲しいなど相談に役所に電話したり、後は、石を車にあてられて、また市役所に電話したり警察に電話したりです‥
役所は小学校に電話してくれたりで、警察は、当てた所を見ないと探せないとか、子供は処罰されないとかで、当てられ放題です。
小学校に電話して、注意してもらっても、次々違う子供がきて、いろんな遊びするし、毎回見ていれる訳もないしで、ここに住んでからゆっくり住めない感じです。
車も買い替えないといけないんですが、子供達にキズつけられると思うと、車も買えないです。
本当は、部屋の移動とか嫌ですが、この場所に住んでる以上、こんな事が続くのかなと思うと、嫌で、役所に電話して、部屋の移動お願いしました。でも、考えると引っ越しも大変です‥
みなさんなら、私の立場だと、部屋の移動お願いしますか?それとも、移動しないで今の部屋にいますか?

タグ

No.3806150 23/06/04 16:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧