注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

進学先の人や環境に期待しすぎて憂鬱です。 私は、前の学校の人たちが大嫌いで…

回答3 + お礼2  HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
23/06/07 21:36(最終更新日時)

進学先の人や環境に期待しすぎて憂鬱です。

私は、前の学校の人たちが大嫌いで、辛いことばかりの環境に不満を持っていました。なので、学校が始まるのを楽しみにしていました。
私は、新しい環境におかれると、必ず「素敵な人がいるかも!」「なんか楽しいことがあるかも!」と期待や妄想をしてしまいます。

けど、実際通ってみれば、同い年にそんな気の合う子もいなければ、学校だって何も楽しくないです。
今ではほんとに毎日学校に行くのが憂鬱です。

そんな現実に目を向けざるを得なくて、なんだかすごく裏切られた気分になってしまいます。
期待しすぎだ、人に対するハードルが高すぎるのもワガママなのも分かっています。
ですが、他の人が楽しそうに笑っているのを見るとすごく羨ましくなりますし、全然楽しくない自分が虚しいです。

他の人のようになれたらと思って、愛想良く笑ってみても辛くて泣いてしまいます。
どうすればこんな期待や妄想をしないで済むでしょうか。


タグ

No.3806888 23/06/05 20:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧