注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

最近知った言葉でビックリしたのが私はまさにアロマンティック寄りのアクセシュアルで…

回答2 + お礼1  HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/06/08 16:02(最終更新日時)

最近知った言葉でビックリしたのが私はまさにアロマンティック寄りのアクセシュアルである事。
けれどおそらく生れつきではなく後天的な方、私の環境がそうさせたのでしょう。
小2までは恋愛結婚に憧れていた訳だから。

まさかこんな言葉があるなんて驚き。
ただの恋愛ドラマは嫌気がさすし、主人公を自分と投影してドラマを楽しむってのも理解しがたかったし、そもそもフィクションだし、しかも登場人物は自分ではないのにどうして自分へ置き換えるのか見た目も中身も違うのに、現実と非現実を混同していて一種の気持ち悪さを覚えるから、そう言う眼で恋愛ドラマをみてる人の話しに全く共感出来なかったんだけど。私にとってはあれはただの物語。
ただ主人公を自分に置き換えるのではなく主人公の気持ちを考えて見ることは出来るからそう言う意味でならわかる。
けど置き換えるってのが気持ちが悪い。
アイドルに本気で恋をしている人を見るような気分。
世の中私だけではないのだなと、会った事もないけど、隠してるのかな?
私も周りにテキトーに合わせるし。

中々理解されがたいけど、別に自分が変人なのではなく、単純に少数派のタイプであるから、理解されがたいだけだという事が分かってなんかホッとしたわ。
もし私のタイプが多かったら今頃その逆の現状だったろうし。

タグ

No.3808572 23/06/08 15:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧