注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

出かけるために洋服選んで、「その組み合わせは変じゃない?」「こっちの方が似合う」…

回答1 + お礼0  HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
23/06/09 21:01(最終更新日時)

出かけるために洋服選んで、「その組み合わせは変じゃない?」「こっちの方が似合う」「なんか似合わないなぁ」
髪の毛だって、「結んでたほうがいいよ」「うーん、微妙」「普通にいけばいいのに」
なんなの?親からしたらアドバイスのつもりで言ってるんだろうけど否定にしか聞こえない。最近は、これだったら変って言われないかな、これはこのまえも着たし平気だよね、って自分の服に正解か不正解か求めちゃってる。親のために自分の服選んでるみたい。こっちの方がいいって言われてわざわざ違う方選ぶのだって、そう簡単にできない。似合う似合わないが関係してきたら似合わない方なんて着たくないじゃん。頑張ってヘアアレンジしても変って言われて、外したら外したで、「え、外しちゃったの?」って、ほんとにムカつく。
好きな物を買う時でさえ、本当に合ってるのかな?って謎に不安になる。自分がした選択を否定されると、自分で選択できなくなる。
ことごとく個性を潰してくるよねって言い返したら、すっごい不機嫌になって今険悪ムード。こうゆう時親って有利だよね、いつでもご飯抜きにできるし外いったって好きにやれる。子供は親に反抗したら不便になるだけ。夜遅くまで外にはいられないし遠くにいける足もないしお金もない。
ずーっと思ってたことをいい返した私が悪いんですか?イラッときたり悲しくなったりしても黙って親の言う通りにして機嫌とればいいんですか??これって私が悪いの?
⚠いつもは仲良いしきっと明日の朝には元通りだと思う。けど今頭に来たからぼやかせて。もしも回答してくれる時には親のことあんまり悪く言わないでほしい。その影響でこれから親を見る目が変わってしまうかもしれないのが怖いから。

タグ

No.3808658 23/06/08 18:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧