注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

私は1人の娘を持つ母親です。 親1人子1人で育ててきました。 住宅に住んでい…

回答12 + お礼3  HIT数 1188 あ+ あ-

ぽぽ( mt6VCd )
23/06/14 00:05(最終更新日時)

私は1人の娘を持つ母親です。
親1人子1人で育ててきました。
住宅に住んでいたのですがあることをきっかけにふたりでペットショップに行き、犬を飼うことを決めました。住宅だと犬禁止なので引っ越すことになりました。
娘が欲しいというので私も欲しくなり、2人で決めました。お会計は私のカードです。
娘は月々返してくれるというので、安心しきっていました。

そして、新居に引っ越したのですがそこの家賃は娘が毎月払ってくれていました。
ところが、彼氏ができたりで家にほとんどいなく、家賃も滞り出ていかなきゃなくなりました。私も違約金などで借金が増えました。
↑わたしも家賃が払えないので娘にすがるしかなく、このようなことが3件ほど続きました。

3件ほどの違約金、初期費用などで借金が200万円ほどになり、今ではクレジットカードが使えなくなるまでなりました。
(私の母にも月何万円か支援してもらってたこともあります)

今は娘が結婚をし、娘の夫と私と一緒に3人で住んでいますが、私は家賃、光熱費等払えないので2人に払ってもらっています。
(家賃,光熱費,別途5万も貰っています)
今後も家賃等を払うのは難しいので、できればずっと3人で暮らしたいと考えております。

ですが、娘の夫は私と一緒に住みたくないと言っています。
(理由は私と娘の夫が何度か揉めたことがあった為)

別々で住むことになっても家賃等は支援してもらわないと生きていけません。
娘の夫は家賃+光熱費+5万を払うほどの支援はできないと言われました。家族が増えるからと。
(娘は妊娠中です)

私は悪いのでしょうか?
娘が過去に私と住んでいた家の違約金を払わずに逃げたりするから私のクレジットカードの借金が重なり、クレジットカードも使えないのに、娘が支援をし続ける、払うのは当たり前では?と思います。

タグ

No.3809107 23/06/09 11:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧