注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

上司が定規みたいな人でくそ真面目で常識を守ろうとして、毎日9時10時まで残業して…

回答8 + お礼7  HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 08:11(最終更新日時)

上司が定規みたいな人でくそ真面目で常識を守ろうとして、毎日9時10時まで残業してます。定規を人間にしたような人です。
性格は基本的には優しくて良い人です。世の中のずるいこと、悪いこと全く知らないんだろうなって感じ。世間知らずだと思います。
なので部署のメンバーから軽く扱われていて、自分たちの都合の良いときだけ上司扱いされています。
最悪なのが上司自体がそういう人には媚を売りまくり、上司にとって目下扱いな職員には不必要に注意して様子を見たり、指導したりします。人によっては「責任もって仕事してないでしょ!」「仕事がなってない!人としてもおかしいよ!」とか裏で言っているそうです。
私は見ていて、ドン引きしています。上司になってはいけない器の人だと感じてます。今の世の流れでパワハラだと認識される可能性考えてないの?って思います。
ただ上司扱いしてあげると喜びます。
私は距離を置きながら、立ててあげていたら良いのでしょうか?あくまでも自分が上手くやっていくためですけど。

タグ

No.3809905 23/06/10 16:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧