注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

30女独身です。 これまで母と住んできたのですが独立しようと思い来月引っ越…

回答7 + お礼2  HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 19:38(最終更新日時)

30女独身です。

これまで母と住んできたのですが独立しようと思い来月引っ越します。
今、母と住んでる家から10分くらいのところです。

母に独立のことを言ったら「一人ずつ住んで家賃はらうのもったないじゃん。二人で広いところ住もうよ」と言われ中々了承してくれませんでしたが、最終的には「近くなら引っ越していいよ」といわれました。

母も数年前にガンになったり、子宮筋腫や高血圧、目の結膜炎?など健康状態が良くなく一人にするのはすごく不安です。
そしてカレンダー見たら月末にMRI撮るようで、、普段話さないのでなにがあったかはわかりません。MRI撮るってなんかの病気が見つかったのでしょうか??

そして母方の祖母がめちゃくちゃ厄介な人で、最近脳の病気になり一人で生活が困難になり施設に入居したのですがワガママ極まりないのと、死にたい死にたい言って回りを苦しめるような毒害です。すぐ被害者ぶる人です。

最近は「あんたのママにとんでもないところ入れられた。助けてよ。寂しいよ。」などと留守電入ってました。
母もに対しても「お前に騙されてこんなところ入れられた!」と言ったらしいです。

ただでさえ母だって体調悪いのに、祖母がいつまでたっても母を苦しめ続けるのでほんとやめてほしいです。。
母を一人にしてもし良からぬことでもしてしまったらと思うと不安です。。
そんなんだから、母も母で家にいるときはため息と不幸オーラでこっちが苦しくなります。そしてタバコ吸うので臭いが耐えられないんですよね。。
あとは更年期でこの時期は夜中ずっと暑い暑いと唸り声が激しくて耐えられず。

こんな状態で母を残して一人暮らしするのに不安しかないのですがどうしたら不安は解消されると思いますか?
母になにをしてあげたら良いと思いますか?

タグ

No.3812311 23/06/14 01:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧