注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

職場の人間関係についての相談です。 現在、介護施設(特別養護老人ホーム)に勤務…

回答1 + お礼1  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 16:42(最終更新日時)

職場の人間関係についての相談です。
現在、介護施設(特別養護老人ホーム)に勤務して
10年目になります。

つい最近、中途採用で入社した女性職員との
人間関係について少し疑問に思ってしまう
部分があり、相談させて頂きました。

日々の業務の中でのやり取りで、直属の上司(介護
長)や施設長から、職員全員が周知する必要がある
重要事項や、持ち場のフロアーの職員同士で共有する伝達事項などの報告がある際、皆さん真面目に
耳を傾け、必要事項はメモを取るなどしていますが、中途採用で入った職員は、時々手を叩いて
爆笑しています。

内容も真面目な話ですし他には、誰一人笑ってる
人はいません。

私は、特に気にする事無く普通に接していますが、
ほかの同僚や先輩職員達が、真面目な話の場で
笑うなんてありえないなどといった、悪口を
言ってるため、もしその同僚に何かしらの事情があるのだとしたら、気の毒に思います。

あくまでも私の憶測ですが、真面目な話と言うのは
分かっていても笑ってしまう疾患があると、
テレビで観た事がありますが、その疾患の可能性は
高いのでしょうか?

タグ

No.3813100 23/06/15 13:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧