注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

薬の服用をやめたいです。 学生です。(元々かなりの心配性です。)環境がガラッと…

回答1 + お礼1  HIT数 131 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 19:51(最終更新日時)

薬の服用をやめたいです。
学生です。(元々かなりの心配性です。)環境がガラッと変わったからか、5月辺りから一気に体調を崩し、不安に殺されそうになったり、泣きわめいてしまったり、やる気が極端に出なくなってしまったりしたため、母に連れられ心療内科を受診しました。そこでエスシタロプラムという抗うつ剤を処方されたので夕食後に一粒、1週間ほど服用したのですが、寝る前に脳が覚醒してしまい、昼間に強い眠気に襲われるようになり、朝食後に変更になりました。不安感が少しスッキリするのは確かなのですが、だるさや眠気がやっぱり抜けず、飲み忘れや飲み合わせが怖いことや、まだ精神的な薬への抵抗が抜けきらないことから服用をやめたいと思い始めました。薬の効果が出る前に、一番体調がひどかったときよりはかなりマシになりました。
飲み始めてから1ヶ月経たないくらいで薬の服用をやめたいと、お医者さんに言うのはあまり良くないですか。
厳しい言葉はなしでお願いします。よろしくお願い致します。

タグ

No.3813296 23/06/15 19:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧