注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

頭に残るすごくモヤモヤした出来事があった。吐き出さないと解消できない。長文です。…

回答3 + お礼0  HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
23/06/23 23:33(最終更新日時)

頭に残るすごくモヤモヤした出来事があった。吐き出さないと解消できない。長文です。

コンビニに行った。店内に小汚い恰好の8、9歳くらいだろうか?小学校高学年ではないと思われる男の子が一人いた。他に客は俺とおじさんがあと一人で全部で客は3人だったと思う。店員が一人いてカウンターのところで後ろを向いて何か作業していた。
男の子は黒茶色の土汚れがまばらについた無地の白い肌着(Tシャツではなくたぶん肌着だと思う)、半ズボンにヨレヨレの子供用リュックを背負っていた。戦後の孤児たちみたいなそんな感じだった。
俺は汚い子供がいるなあと思ってその後は全く気にせず、買うものを物色していた。
「バタンッ」と音がしたので横目で見てみると、男の子がドリンク棚の前にいて扉を閉めた音だった。手にお茶か何かのペットボトルを持っていた。
俺は(買うのかな?)と思って、また気にせず買うものを選んでいた。
「ガチャッ」と音がした。横目で見ると男の子がトイレから出てきた音だった。手には何も持っていない。
俺は男の子がペットボトルを手に持っていたことなどすっかり忘れていて、パンも買おうかななどと考えていたところだった。
男の子はまっすぐに店から出て行くつもりらしく足早に雑誌棚の前を通り、自動ドアに向かう。
自動ドアが開く手前くらいで俺はハッと気づいた。
「ペットボトルはどこにやったんだ? リュック背負ってたぞ? リュックに入れたのか? えっ万引き?」と思った。店員は後ろを向いたまま全く気にしていない。
そのまま店内から男の子を見ていると、駐車場に停めてある軽自動車のほうに向かっていく。車内には頭の悪そうな派手な見た目をした若いカップルが乗っていた。男はヤンキー、女はギャルっぽかった。男の子は車に乗りそのまま走り去ってしまった。

店員に言う勇気はなかった。俺の勘違いかもしれないしトラブルはごめんだ。
俺は何とも言えないざわざわした気持ち悪さのまま会計を済まし家に帰った。会計のときは体が震えていた。

色々な考えが頭を回る。
あの子はまともに服を買ってもらえず、着替えさせてももらえず虐待されているのではないか? そして親に万引きを指示されて実行したのではないか?
いや万引きは本人の出来心で親は知らないかもしれない。
小汚い服はたまたま外で遊んで汚れただけかもしれない。
そもそもあのカップルが親であることすら確定ではない。知り合いの子を預かっているだけかもしれない。コンビニはトイレに寄っただけかもしれない。
俺は男の子がペットボトルを持ってトイレに入るところは見ていない。トイレに入ったことは全く気づかなかった。やっぱり買わないことにしてどこかに置いたか、ドリンク棚に戻したかもしれない。
男の子を追いかけてリュックの中を見せてみろと言うべきだったのか。
そうなるとガラの悪いカップルと揉めたかもしれない。
そこまでする正義感と行動力は俺にはないし、万引きだという確証もない。
万引きは俺の勘違いで男の子は無実だったら俺はどうなる?
あるいは不審な行動に気づかなかった店員が悪いのか。

俺はあの時どうすべきだったのか。あの子は今どう生きてるのだろうか。わからない。
昔の話を思い出して気分が悪くなったので書きました。読んでくれてありがとうございます。

タグ

No.3813804 23/06/16 16:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧