注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は親御さんからすると嫌な子でしょうか。一番初めにそのことがあったのは小学校5年…

回答3 + お礼1  HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 21:06(最終更新日時)

私は親御さんからすると嫌な子でしょうか。一番初めにそのことがあったのは小学校5年のときに家の近くの大型スーパーに友達と行った時でした。そのときみんなではまっていたゲームのカードがあって一個200円くらいなんですがそれまで全くお金を使ってこなかったのでどういう感覚かがわからず4個買ってしまいました。カードもガムも2個ずつくらいのやつだったのでみんなで分けたのですが友達がそのことを友達の親御さんに話すと友達の親御さんが少しうちの子と距離を置いてほしい、と私の親に話したそうです。そこから親とも話してよくなかったんだと反省しお金を使いすぎることはなくなったんですがそれから一年後くらいにまた別の友達にうちの親が私と遊ばないでほしいと言っていると言われました。私はその子の親御さんに会った時は挨拶もしてちゃんと敬語をつかって姿勢もよくしているつもりで態度が悪かったのかなと思いそこから仲良くする子の親御さんの前では失礼なことがないように気をつけているつもりでしたが今仲良い友達にまたうちの親私のことあんま好きじゃないみたいなんだよね、と言われてしまいました。普段友達に対する態度もだいぶ気を遣っていたつもりだしお金も一回で使うのは交通費やご飯も含めて2500円内に収める、オーバーしたらその月は友達と出かけないと自分のなかでルールを決めて使って守れなかったときは友達から誘われても断っていたし自分のどこがよくなかったのかがわからなくて悩んでいます。どうしたらいいんでしょうか

タグ

No.3816769 23/06/20 20:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧