注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

先日、知的障害者の清掃指導係を担当することになったと相談した者です。 その節は…

回答6 + お礼7  HIT数 664 あ+ あ-

匿名さん
23/09/02 01:21(最終更新日時)

先日、知的障害者の清掃指導係を担当することになったと相談した者です。
その節はありがとうございました。
その後、指導係は続けていますが……
私自身の業務量が多くなりました。
そのため、朝早くから夕方定時後まで仕事が出来たので定時間内では終わらない日が続いています。朝定時前40分にタイムカードを打刻して終わりは定時後30分に打刻出来ればよい方です。
掃除をする箇所は今までと変わりません。掃除の回数は減りましたが……
他の清掃員も皆時間いっぱいでこれ以上のことをお願いするのは出来ません。また、今回指導係を担当するようになった経緯からもお願いは出来ませんでした。
私自身、オーバーワークになっているのは承知しています。残業はある程度は付けています。
でも、体力的、精神的に限界状態です。
一応上司には相談しましたが指導係を降りることは出来ず掃除の担当箇所も減らせません。
今後、私はどの様にしたら良いでしょうか?
アドバイスを頂ければ幸いです。

23/06/22 23:07 追記
清掃員が足りないのは承知しています。
過去に募集しましたが応募すらなく同じ清掃員で施設内の清掃を担当してきました。
今回の指導係で私の清掃担当箇所が減ることにはなっていましたが実際には減りませんでした。
人間関係は上手く行っているのであまり荒立てた様なこともしたくはありません。
対処に困っています。

タグ

No.3818201 23/06/22 22:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧