注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

お客様のお写真をお取りして写りが悪かったからもう1枚って時に「不細工になっており…

回答5 + お礼5  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
23/06/25 16:40(最終更新日時)

お客様のお写真をお取りして写りが悪かったからもう1枚って時に「不細工になっておりますので」と当たり前のように説明した新人オペレーターがいたらしいと言う事実に衝撃を受けた。
誰がやったのか知らないが、何故「不細工」と言う言葉をよりによってお客様に使ったのか。

まっったく分からないのだが、いったいどういった心境なのか。
普通に生きていれば「不細工」なんて人を貶める言葉であって相手に失礼だと分かると思うけど。
一般的な教養があれば、いやなくても分かることでは。
それとも今の20代10代では「不細工」は丁寧語や尊敬語とかで失礼にならないのか?
だとしたらそれはそれでどうかしているし、仕事をするうえでひじょーーーーにマズイ。
マズイどころか炎上案件。

わざわざお客様に「不細工」と言う言葉を間違っても使ってはいけません。相手にとても失礼です。何故なら~って新人が入ってくるたびにそこから研修しなきゃいけないのか私達は?


(年齢を限定したのはうちではその年齢を雇うため、応募者のその年齢が多い)

本当に一体どういう心境なんだ。
どうやって今まで生きてきたんだ。

タグ

No.3819831 23/06/25 12:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧