注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

どうするべきでしょうか? 今、子供が入院してて旦那が付き添いで 泊まってるの…

回答2 + お礼1  HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/06/27 19:20(最終更新日時)

どうするべきでしょうか?
今、子供が入院してて旦那が付き添いで
泊まってるのですが、明日退院なんです。
3日間だったのですが、毎日1日1時間半を
往復してて今日も行ったんですが
少し身体がしんどくて熱はなかったんですが、旦那に言ったんです。
そうしたら「お前、最低な母親よね。ゆっくりしたいだけだろ」と言われしんどかったんですが、荷物と必要なものだけ旦那に手渡しだけしたんです。

体温は普通だったんですが、
帰ってから一気に身体がしんどくなり
帰って熱測ると38.5で
帰って電話かかってきててかけ直すと
「子供と電話かわってやって!」と
言われ熱がある事も伝えましたが、
「ママ頑張って」って子供に言わせたり
旦那は私に「お前の自己管理がなってないからこうなる」と言われ精神やられました。

今、私の親には他県で預けれなくて
旦那の親は引っ越し終わりで旦那が親大変だからといわれ、私からすると、少しだけでも旦那が旦那の親に頼むだけ「嫁が熱あるみたいだから少しだけみてやって」と言ってくれたら
私も少しは気持ちも楽になりますが、
旦那は親が疲れるとか預けると旦那の母親は
父親に愚痴って旦那に父親が母さんがしんどくなるんでと言うと私にそれを言ってきます。
あと、仕事なのに無理よ!と言われます。

なんか、本当に私が死なない限り自分から
心配とかしてくれないんだろうなと毎回
思って涙がでます。


頼れる人がいなくて熱あって子供は
はしゃぐし子供が入院帰って
風邪がうつたりしたらどうしようとか
色々考えます。

ベビーシッターと行っても
正直値段が高いので
そんな預けれるお金なんてないです。

助けてもらえる場所がない時
あなたが1人で悩む時
誰に助けを求めますか?

タグ

No.3821306 23/06/27 17:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧