注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

今日、仕事でミスをしてしまいました。 順調に終わってあと少しで帰れるってホッと…

回答1 + お礼0  HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 22:55(最終更新日時)

今日、仕事でミスをしてしまいました。
順調に終わってあと少しで帰れるってホッとしてた時に、他の部署の人が来てミスがあったことを指摘されてしまいました。
上司は先に帰って私しかいなかったため、同業他社の前職で対応してたやり方で対応してその場は何とか治まりました。
今の職場は1年目で、そういう時のためのマニュアルもないので、どう対応したらよいかわからなかったためそうしました。

上司には事後報告すべきだろうと、一応紙にメモでこういうことがあってこういう対応したということは書いておきました。
ネチネチした上司なので、それを見てあとで何を言われるかわかりませんが。
一応すぐその場で対応して無事終わったので、何も言わないでいても良かったのかなとも思ったりしたんですが、もしどこかでその話が上司の耳に入った時に、なんで何も言わなかったんだと言われるよりはマシかなと…。

私の対応は間違ってたでしょうか?
ミスが発覚したとき電話でも上司に確認してから対応すべきだったでしょうか?
間違った対応ではなかったとは思うんですが、会社によっては考え方が違うので、あとで上司になんて言われるかはわかりません。
ちなみに、重大な大事故につながるようなミスではありません。それでも確実に人に迷惑をかけることにはなってしまいました。

タグ

No.3822186 23/06/28 22:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧