注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

引っ越し後の自治会グループへの挨拶について質問させて頂きます。 先日、…

回答5 + お礼0  HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 23:55(最終更新日時)

引っ越し後の自治会グループへの挨拶について質問させて頂きます。


先日、建売り住宅を購入し引っ越しを済ませました。自治会へ参加しなければいけないと言われたので夫が自治会長さんに連絡し会費を払いに行きました。

その際に周りへの挨拶は済ませましたか?この地区のグループは15軒あるんですけど。と言われたそうです。

遠回しに15軒全部に挨拶に回ってとの事だと思うのですが自治会に入った場合はこれが普通なのでしょうか?
何かあった時の為に両隣りに挨拶に行くのは分かりますけど少し離れたお家にも挨拶に行かなければいけないのでしょうか?

仕事が忙しいので粗品を下げて中々行く時間も取れず、行ってもいるかどうかも分からない、このご時世インターホンを鳴らしても出て貰えるか分からないのに15軒も回らなきゃいけないのはおかしいと感じてしまいました。

それがここの自治会のルールであればご近所付き合いは上手くやっていきたいので従い挨拶に回る予定でいます。

一般的にはどうなんだろう?と疑問に思い質問させて頂きました。
引っ越し自治会加入した方にお話伺いたいです。




タグ

No.3822237 23/06/28 23:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧