注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

自分はHSPかもしれない人なのですが、今の仕事が自分に合っているかどうかが分かり…

回答2 + お礼0  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 08:36(最終更新日時)

自分はHSPかもしれない人なのですが、今の仕事が自分に合っているかどうかが分かりません。

新卒でとある工場の設備保全の業務をしており、3か月目になります。
最近、ある重大なミスをしてしまい、別の部署の方々に迷惑をかける形になってしまいましたが、怒られることに異常な恐怖心があり、打ち明けられずにやり過ごしてしまいました。

「怒られること」の異常な恐怖心は、「怒られると自分そのものが否定されている」「取り返しのつかない責任を負うことになる」「自分がいかに無能な人間かこれで分かっただろう」などできる限りのネガティブな思考をして、涙が出てきて、どこにも行き場のない気持ち悪いものがどんどん自分の中にたまっていくんです。

自宅以外の場所では常に周りの視線が気になりますし、「上司に見られている」と思うと簡単な文書作成にも時間がかかり、ものすごい量の汗が出てきます。

一度に多くの指示をされると、こんがらがって「何を最初にやるのか」が見えなくなり、何もできなくなる自分に憤りさえ感じます。

自分以外の人(家族以外の上司なり同僚なり)が自分と同じ空間にいると、常にそちらの方に目が行ってしまい、休憩時間も満足に休まりません。

電話対応も苦手で、心の準備ができていない、どういう言葉遣いをすれば丁寧に対応できるかを考えすぎて、結果的にどもってしまったり、頭が真っ白になることも多々あります。

こんな融通の利かない自分に合った仕事なんてあるんでしょうか。それとも自分を殺して頑張るしかないのでしょうか。

皆様の知恵をお借りしたく、僭越ながら投稿させていただきます。

No.3823454 23/06/30 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧