注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今更ながら、恋は盲目だったのだと痛感しています。 結婚7年目になる30代夫…

回答4 + お礼0  HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
23/07/02 12:19(最終更新日時)

今更ながら、恋は盲目だったのだと痛感しています。

結婚7年目になる30代夫婦です。
夫とは20代のうちに出会い、結婚しました。
私は将来子供を持った時の事を考えて、年齢の割には頑張って貯蓄していました。
夫も貯金していると言っていたので信じていました。

夫にプロポーズされて、お互いの両親にも紹介して、挙式日時も決まって...それくらいの時にふとした会話から、夫にどれだけの貯金があるのか聞きました。
すると、貯金していないとの返事。
日々の食事(1人暮らし)や遊び(ギャンブルではない)に使っていたとの事。

もう私は初めて彼にブチ切れました。
結婚辞めようとも言いました。

しかし彼が心底、反省しているのが見えたし、これからはお小遣い制にして、家計を任せるから一緒にいて欲しいとの事。

それから7年、
2人の子供にも恵まれて、特に不自由なく暮らしてますが、もし夫に100万円でも貯金があったら...もっと自分と近い金銭感覚をしていたら...と思うと、あの時の自分の恋心はバカバカしいとさえ思います。

あれからずっと夫はお小遣い以上にお金を要求する事もないですが、この人との結婚は間違いだったのではないかと思ってしまう事もあります。

今思えば、夫には将来を計画的に考えるって事をしないのかなって...
例を挙げると、今はアパート住まいで、子供が大きくなった時の家の事考えてる?と少し前に聞きました。
すると、家を購入するとも、しないとも考えてない。家に特にこだわりが無い。との返事。

あぁ〜やっぱりこの人には計画性ってないのかなと。


あんなに好きだった夫の事も子供が産まれてからどうでも良くなってきたし、こんなに夫への気持ちが無くなるなら、もう少し相手を探しても良かったんじゃないかって思ってしまいます。
今更、そんな事言っても遅いのは分かってます。


言いたい事がグチャグチャになってしまいました。気持ちを吐き出したかったです。

タグ

No.3824271 23/07/02 08:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧