家がもうほんまうざいです。 中2ということもあって、反抗期気味なんか分からんけ…

回答2 + お礼1  HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 23:31(最終更新日時)

家がもうほんまうざいです。
中2ということもあって、反抗期気味なんか分からんけどとにかく家で家族といると腹立ちます。

父は母の料理に遠回しに文句言って、「別に怒ってるわけちゃうからな?」っていつも言うんです。作ってもらってるだけありがたいんやからまずは感謝しろやって思います。

でもそんな父からの母の反応も嫌です。父が料理について言った後、ごめんなさいだけ言うんです。元々優しい性格だからしょうがないっちゃしょうがないんかもやけど、もうちょっとはっきり言ったらいいのにって思います。

高1の兄も嫌です。いっつもしょうもない動画ばっか見せやがって。話全然聞きよらんし。なんかもう、うざいんです。

猫ちゃんは愛してます。

確かに私もだらだらばっかしてるし、そんなこと言えるようなことしてないけど、でも今の家族の雰囲気がすごく居心地悪いです。

兄はともかく、父と母にはLINEで言ってやろうと思うんですけど、言わないほうがいいですかね?

タグ

No.3828056 23/07/07 22:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧