ゲーム友達に犯人と疑われていて困っています。 私はとあるゲームアプリを3年…

回答3 + お礼1  HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/07/10 11:04(最終更新日時)

ゲーム友達に犯人と疑われていて困っています。

私はとあるゲームアプリを3年以上遊んでます。
最初はリア友と遊んでいたのですがリア友は飽きてしまい、しばらくは一人で遊んでいましたがやがてゲーム内で友達ができたり、ゲーム交流掲示板などで知り合った人と友達になったりして紹介し合ったりなどしてフレンド同士の交流も増えてチームのリーダーになりました。

しかしメンバーが増えていくだけではなくチーム内での人間関係や揉め事などが増えて大変でした。
その後、私は管理が面倒になり、理由を話してチームは初期メンバー(信頼できる長年のフレンド)のみを残すかたちになりました。(他のメンバーにはチームは抜けてもらいました。)

その後に問題が起きました。
チームを初期メンバーだけ残してから身に覚えのないフレンド申請が来たり「ゲームを辞めろ」「雑魚は消えろ」などという連絡がたくさん来たり、当時から一番問題を起こしていた人らしき人からは2年以上に渡って連絡がきました。(謝罪がしたいと言ってきては悪口を言ってきたり、荒らしたりなど)

何を言っても荒らしが続くので無視を伝えたところそれを了承してくれました。

しかし裏でその犯人は主なんじゃないかという疑惑があがっているみたいです。(引退した初期メンが辞める前に教えてくれました。)

それを知ってから疑心暗鬼になり、自分からゲームに誘うのが億劫になったのですがそのうちの2人は向こうから自分をゲームに誘ってくるので本心としてなのか偵察するためなのかと考えてしまいます。
でも断ったら断ったで怪しいと思われそうですし、どうしたら良いかわかりません。

一緒に遊んだら遊んだでも疑心暗鬼になり、これまでみたいな接し方もできません。

どうしたら良いのでしょうか?

タグ

No.3829620 23/07/10 08:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧