注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

今になってやっと日本の政治に不満言ってる人多いが 政治家も庶民も同じように、そ…

回答5 + お礼0  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/07/16 17:06(最終更新日時)

今になってやっと日本の政治に不満言ってる人多いが
政治家も庶民も同じように、その国の人間の性格なだけですよね?
外に良い顔身内に厳しい内弁慶なのって、日本国民ほぼ全員じゃん笑
強者に弱く弱者に強いのもね
あ、自称弱者の人たちだって結局ほとんどが人いじめてますよね?
自分の痛みはわかってほしいが人の痛みは知らないって人ばかり
立場が違うだけで、自分も平気でやってることをやられる側のときだけ文句言ってるに過ぎない
大増税で被害者弱者の顔で悲鳴あげてる人って、自分は今まで自分より弱者を平気で食ってこなかったんですか?
あなたのせいで泣いたり不幸になった人はいないんですか?

他国って、しんどい状況の時は庶民同志結託し強者に歯向かいますよ
私は何十年とずっとそうしようと呼びかけ続け実行も続けてきたんですが
日本人は決して強者に逆らわず、何なら強者について弱者同志いじめあいます
庶民を不幸にしてるのは政治家ではなく庶民自身だなとわかってきました
いくら政治家のせいにしてももう聞く耳持てない
こんなに陰湿で性格の悪い民族、私は今はもう救われてほしいとは思ってないんですよね

タグ

No.3833168 23/07/15 11:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧