注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

男はつらいよ 寅次郎相合い傘。1975年8月。シリーズ第15作。マドンナは浅丘ル…

回答7 + お礼6  HIT数 335 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/07/17 22:41(最終更新日時)

男はつらいよ 寅次郎相合い傘。1975年8月。シリーズ第15作。マドンナは浅丘ルリ子さん演じるリリー2回目の登場。シリーズ屈指の傑作😆

語りましょう【ネタバレあります】

寅さんは八戸で知り合った兵頭という男と奇妙な二人連れで旅を続ける。北海道は函館、夜遅くに屋台でラーメンを食べていると、〜。

この屋台で寅さんがリリーと再会する場面もそうですが、本作は名場面の枚挙に暇がありません。

3人で、札幌、小樽と旅を続ける場面。
寅さんが、リリーに歌舞伎座か国際劇場で歌を歌わせてやりたいと一人語りする「寅のアリア」の場面。
メロン騒動。
そして、タイトルにもなっている柴又駅前での「相合い傘」。

冒頭の夢には、吉田義夫さん、米倉斉加年さん、上條恒彦さんが😆

兵頭(パパ)を演じた、船越英二さんも素晴らしい演技をされています。横顔が英一郎さんにそっくりでびっくり。

リリーが主にヤサにしているのが、小岩や錦糸町で、自分はそのあたりをよく知っているので、個人的にもすごく楽しめる作品です。

観ましたか。








タグ

No.3833727 23/07/16 06:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧