注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

長文です。 私と夫、3歳息子の3人家族です。 私が正社員で働いて、短時間パー…

回答7 + お礼2  HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
23/07/22 08:35(最終更新日時)

長文です。
私と夫、3歳息子の3人家族です。
私が正社員で働いて、短時間パートの夫に育児を任せてます。
最近夫が育児ノイローゼ気味です。

夫は1歳半くらいまで息子をを可愛がっていましたが、2歳から息子のイヤイヤ期が始まり徐々に苛々してることが増えました。
私が休みの日は私が家事育児をバトンタッチし旦那は1日動画サイトで映画やドラマを観たり、1人カラオケや買い物などリフレッシュ時間は作ってますが、効果ないです。

先日は息子の3歳の誕生日でお出かけしましたが、連れ回した時間が長かったせいか、ケーキ屋に着いた時には息子はベビーカーで寝てました。

夫「ケーキ屋さん着いたよ、起きて」
子「眠たい、もう帰りたい(降りるの嫌がる)」
夫「ケーキいらんの!?」
子「ケーキ食べたい」
夫「は?何それ。どっちなん?食べたいなら降りな!降りないとケーキ選べんぞ!」
私「へーい〇〇カモーン、ケーキ美味しそうよ~ほら抱っこ抱っこ」
子「やだ、降りたくない、しんどい、こんなのやだ(泣)」
夫「降りんならケーキやらんぞ!なんなん!どうしたいん!」
子「やだ(泣)」
夫「あー俺マジでこの子やんなってきた。色々やだ、ほんまわからん」
私「多分、眠くて動きたくないのもケーキ食べたいのも両方あってグズってる。落ちつくまで待つか、無理に選ばせなくても…」
子「選びたい」
夫「俺もう苛々して無理。一旦離れる」
夫の吐き捨てるような言い方に息子が号泣したので、抱き上げて大丈夫大丈夫ゴメンね、見て、お店の中ケーキいっぱい~と落ちつかせました。

私「〇〇落ちついたよ。戻ってきて」
夫「無理。俺イライラしてんのに。二人でケーキ買って先帰れ」
私「え、、一緒に選ぼうよ」
夫「もういいわ全部そっちでやって(涙声)」
私「せっかくの誕生日こんなん嫌だ…家族みんなで、」
夫「本当に無理!二人で買って先帰れ!」
私「はい」

お出かけの前から私が忘れ物したり、人混みでベビーカー押してて夫についていけずはぐれたり、私の鈍臭さにも苛々が蓄積してたと思います。

夫は対人トラブルで鬱になり正社員の仕事を辞めましたが、子が生まれてから明るくなったし、鬱の時も涙は見たことありませんでした。
男性が泣くのは余程のこと。
夫に限界が来てる、息子の様子もイヤイヤ期だけじゃなく最近おかしい気がして心配です。
夫に怒られる間も胸が痛みましたが、一度鬱をやってる夫を窘めるわけにいかず(実際、窘めると塞ぎ込む)でも間に入らないと息子が可哀想で。

もう夫に育児を任せるのは息子にとっても良くないと思います。
だけど私はフルタイムの仕事を辞めらたら生活保護まっしぐらです。
私が2人とも支えないといけないのに私も折れそうです。

一時別居を考えましたが、2軒も賃貸を借りられるほど収入に余裕ありません。
今日「〇〇パパ好き?」と聞いてしまいました。
息子は「〇〇…パパ好きじゃない」と答えました。
「でも、パパと別々に暮らすのは嫌だ?」と聞いたら「うーん…嫌かも。寂しいもんね!」と言われました。
「そうだね寂しいね、嫌なこと聞いてごめんね」と抱きしめながら若干涙ぐんでしまいました。
もうどうしたらいいですか。

タグ

No.3835145 23/07/18 07:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧