注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

正社員固定給から時給制へ 20代会社員です。職場は車で1時間ほどのところに…

回答3 + お礼2  HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
23/07/20 00:57(最終更新日時)

正社員固定給から時給制へ

20代会社員です。職場は車で1時間ほどのところにあります。この度妊娠がわかったのですが、体調不良の日が多く通勤が負担になり休む日が増えてきたため、これまで通り業務を行えるように社長に在宅勤務へ変更出来ないかと提案しました。

在宅は許すけど安定期になったら出社して欲しい、正社員として雇用してあげるけど在宅中はずっとpcを触ってるわけじゃないから働いた分だけ時給制(最低賃金)ねと言われました。
在宅にあたって覚書を書かせる。君に休まれると大迷惑なんだよね!!

と、働き方を変えたいと言ったのに散々言われました。受け入れて貰えただけ有難いと思うのですが、確か妊婦に不利益な条件の提示ってダメでしたよね?
私の固定給を時給換算すると、最低賃金より150円以上高いのですがアウトですよね?
上記は労務士と話し合って決めたそうですが、労務士に電話して尋ねても社長を挟まないと回答出来ないの一点張りです。

これは労基に相談しても良いのでしょうか。
不信感しかありません。

タグ

No.3836379 23/07/19 23:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧