注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

人から特別な感情を持たれるのがニガテです。 私は人から特別な感情を持たれる…

回答3 + お礼0  HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/07/21 13:26(最終更新日時)

人から特別な感情を持たれるのがニガテです。

私は人から特別な感情を持たれることが多いです。
自分で言うのも恥ずかしいのですが、素直で、真面目で、頑張り屋で、媚びたりせず、また相手に対する反応がいいことから、特に男性の方に好印象を持たれるそうです。

私はどちらかと言うと、人たらしなんです。人に特別な感情を持たないんです。誰にでも優しいだけなんです。だから、人から期待されたり、特別な感情を持たれることがニガテです。

職場の取引先の男性たち(おじさんとお兄さん)からは、可愛がって貰っているのですが、それがだんだんエスカレートしてるような気がしてます。

雨の日の現場で靴の中まで濡れてしまった時、靴と靴下を買ってきてくれたり、ある人からは突然スニーカーをプレゼントされたり、ティラミスを作ってくれたり…。差し入れもよくしてくれるし、おじさんたちは、私のためなら、何でも尽くしてくれるって感じで、正直引きました。また、下ネタをあんまり嫌がらなかったせいか、下ネタを言ってもいい相手になっているようで、かなり際どい下ネタを言ってきます。ヒドい時は、ボディタッチをしてきます。私の上司の前とかで言ってくるのは勘弁してほしいです。

「〇〇ちゃんだから、何でもしてあげたくなるんだよね。」「〇〇ちゃんだから、許されると思っちゃうんだよね。」と言われるのですが、「私だから?私だったら
?何でもいいのか」とムカつくようになり、生理的に受け入れなれなくなってきました。

私の無意味な優しさが、勝手に勘違いされてるみたいで…。このままの優しい私でいたら、「〇〇ちゃんなら受け入れてくれる」と依存(?)とか、かまってちゃんされ続けられるんだなって思いました。

タグ

No.3837243 23/07/21 08:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧