注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

4月から入ってきた新人のことでかなり困っています。長文になります。 新人20代…

回答13 + お礼14  HIT数 961 あ+ あ-

匿名さん
23/07/26 19:08(最終更新日時)

4月から入ってきた新人のことでかなり困っています。長文になります。
新人20代後半、私30代前半で、女同士です。

事務職なのですが、今、新人とは席が向かい合いです。
机をくっつけた状態で島ごとに分かれている状態なのですが、仕切りや壁が全くないオープン状態。

更に、パソコンがノートパソコンのため、そのままの体勢でやるとどうしても姿勢が悪い状態での長時間作業になってしまうため私物でパソコンの台を購入して使っています。

そのため、私からすればパソコン越しに向かい合いの人の頭が見えるか、ギリギリ相手の目が見えるかぐらいの状態です。
新人は入ってきたばかりなので、パソコン台は無く、そのまま机に直接置いた状態になっています。

問題はここからです。
新人の自意識過剰が強いのか、私が動くたびにいちいち反応します。
書類を取ろうとするだけでも。立った瞬間も。(周囲から私の物音は結構静かな方だとよく言われてるので大きな音は出していない。また、職場は50人規模なので、結構にぎやかな環境です。)

パソコンなんて新人側からすれば私のパソコンよりも下に置かれているので、目線も下にいくはずなので、集中していれば目線なんて全然合わないのですが、チラチラすごい見られてきて非常に不愉快です。
仕事中なので気が散るし、しかも目の前なので嫌でも新人が何をやっているのか視界に入るので丸わかりです。

こっちからは全く目を合わせないように気を遣ってなるべくパソコンの上部にあるものはこっちで下げたりして目線を合わせないように配慮しているつもりですが、それでも反応するし、1日に何十回も異常なほど反応してくるので、仕事になりません。

私は今の職場について9年目ですが、今まで私と向かい合いになった人達は毎年バラバラでしたが全員気にすることなく普通に仕事していたので、私も気にすることなく仕事に集中出来ました。
今思えば恵まれていたと思います。

ちなみに、挨拶はちゃんとしてくれます。
新人の方から話しかけてくることは少ないですが、話すと自分のプライベートの話をしてくれたり、おすすめのお店を教えてくれたり、普通にいい子なんですが。

仕事中、隣になるとあまり長居せずすぐ去っていくし、動きが不審すぎて分かりやすいし、嫌われてるのかな?
あまり業務上関わりないし、雑談もそんなに頻繁にしないし。。

でも、仕事中ぐらいはいい加減に集中してほしいし、いちいち反応されるとこっちも気が散って仕事にならないです。
直接本人に言うべきでしょうか。
それとも上司に相談すべきでしょうか。

皆さんならどうしますか?

No.3837548 23/07/21 18:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧