注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

留年、休学、中退という選択肢。 M2です。 ここでも何度か相談させていた…

回答1 + お礼1  HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/07/22 17:25(最終更新日時)

留年、休学、中退という選択肢。

M2です。
ここでも何度か相談させていただきましたが、死にたい気持ちが大きいです。
何もしたくないです。就活も、研究も、本当に何もしたくないです。

もうどうにもならないので死のうかと思っていましたが、死ぬ以外の選択肢を一旦考えてみようと思いました。
その結果、留年、休学、中退という選択肢が出てきました。

留年、休学するとしたら半年か1年ですよね。
でもこれらに何か意味があるのでしょうか。
ただ問題を先延ばしにしているだけに思えます。
それに、半年留年or休学だと就活で困る気がします。10月入社の会社なんて、なかなかないので。
しかも、経歴に傷がつくことになるので就活で不利になると思います。

中退は、研究のやる気がないという問題の解決にはなると思いますが、余計に路頭に迷う気がしています。大卒資格はありますが、就活がうまくいく気がしません。

これらを総合的に加味して、私は一体どうすればいいのでしょうか。
本当なら経歴に傷を作りたくないです。その一点です。
でも、死んでしまうなら経歴に傷をる道もアリなのでは…と思っています。

どうすべきでしょうか。
アドバイスいただけると幸いです。

タグ

No.3838165 23/07/22 17:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧