注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

義母との教育方針の違い。 どうしますか? 義母には月に1.2回会います。…

回答4 + お礼4  HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/07/24 22:50(最終更新日時)

義母との教育方針の違い。
どうしますか?

義母には月に1.2回会います。
そしてこの間は2泊3日で旅行に行くことに。
2歳の子供はイヤイヤ期で言うことを聞いてくれません。

私はそんなもんだと思い、ある程度満足するまでさせたり、
話したり時間をかけたらいつかはやってくれるので優しめの声かけで待ちます。
時間に余裕があるからや、甘やかしているのかもしれませんが。

旦那にも無理矢理させても余計に嫌がるし、
機嫌も直らないし、納得してやってもらう方針で了承を得ています。

たしかに甘やかしているのかもしれないですが、怒ってもやらないし、自分もイライラしちゃうしと思って。

反面義母は無理矢理にでもやらせるべきという感じで昭和っぽい考えです。
お風呂入らなかったら怒りまではしないのですが、脅すような感じでお風呂入らなかったらおばけくるよーとか、
お友達に笑われるよーと言ったりします。
他にも車乗りたくないとかだと
じゃあ置いて行くねーとか
ご飯食べなかったら〇〇だけデザートはなしだね!など。

そういう言い方は育児本とかを読んでよくないと勉強していたので、なんだかなぁと思ってしまいます。
とはいえやめてくださいともいえないし。
子供にはお母さんみたいな人ばかりじゃないからね、
とは言っていますがわかってないでしょうね、、、笑

義母からは私が甘やかしすぎていて、
もっと言ったらいいのにと言われるので
それもちょっとなぁと思ってしまいます。

はじめての育児でわからない事だらけで、
これが正しいかどうかは何十年後かにしかわからないと思いますが
義母に言われてもっと厳しくすべきなのかなとちょっと揺らぎそうです。

皆さんは義母とどう接していますか?
育児方針なども教えてもらえると嬉しいです。

タグ

No.3839794 23/07/24 21:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧